SAMP要素

プログラムやスクリプトの出力例を示す。

DTD定義

- - ( %inline; )*

id - class - lang - dir - title - style

SCRIPT要素

HTML文書にスクリプトを組み込む

DTD定義

- - %Script;

src(外部スクリプトのURL)

type(スクリプト言語の指定)

defer(使用するスクリプトがテキストを生成しないことを示す)

関連する要素

NOSCRIPT要素

SELECT要素

メニューを作成する

DTD定義

- - ( OPTGROUP | OPTION )+

id - class - lang - dir - title - style

name(コントロールの名前)

size(リスト中で一度に表示される行数)

multiple(複数選択を可能にする)

disabled(使用不可にする)

関連する要素

OPTION要素 - OPTGROUP要素 - FORM要素

SMALL要素

小さいフォントで表示

DTD定義

- - ( %inline; )*

id - class - lang - dir - title - style

SPAN要素

文章に構造を付加するためのもの。div要素がブロック要素なのに対し、こちらはインライン要素。

DTD定義

- - ( %inline; )*

id - class - lang - dir - title - style

STRONG要素

より強い強調

DTD定義

- - ( %inline; )*

id - class - lang - dir - title - style

STYLE要素

スタイルシートの記述をヘッダに書くことができる。

DTD定義

- - %StyleSheet

lang - dir - title

type(スタイルシート言語の指定)

media(スタイル情報の出力メディアを指定)

SUB要素

下付文字

DTD定義

- - ( %inline;) *

id - class - lang - dir - title - style

SUP要素

上付文字

DTD定義

- - ( %inline; )*

id - class - lang - dir - title - style

Home - A〜B - C〜D - E〜H - I〜N - O〜Q - T〜V