Wrong HTML - CSSスタイル

フォント、テキスト、背景

斜体 {font-style:値}

表示例:italicを指定しています

スモールキャピタル {font-variant:値}

表示例:small-capsを指定しています

太さ {font-weight:値}

表示例:boldを指定しています,900を指定しています

サイズ {font-size:値}

表示例:xx-largeを指定しています

行の高さ {line-height:値}

表示例:3emを指定しています

文字間隔 {letter-spacing:値}

表示例:3emを指定しています

単語間隔 {word-spacing:値}

表示例:Cascading Style Sheets (値は3emです)

文字色 {color:値}

表示例:視覚系UAでは文字色はBlueです。

背景色 {background-color:値}

表示例:視覚系UAでは背景色はRedです。

背景画像 {background-image:url(画像のURL)}

表示例:背景画像の例です。視覚系UAではこの文字の背景に画像が表示されます。

背景画像の繰り返し {background-repeat:値}

ここでは、repeat-yを指定してみました。視覚系UAでは縦に画像が繰り返されます。

余白 {margin:値}(一括)、{margin-(top | bottom | left | right):値}(個別)

値の一括指定の規則

こうなるので辺によって違う数値を指定するときなどは気をつけてください。

h1 {margin-left:3em}というふうに個別で指定できます。指定していないものは0です。

文章を囲む枠の太さ {border-width:値}(一括)、{border-(top | bottom | left | right)-width:値}(個別)

thickを指定して囲んでいます

topとbottomがthickでleftとrightはthinとして、囲んでいます。

枠の形状 {border-style:値}(一括)、{border-(top | bottom | left | right)-style:値}(個別)

dottedを指定しているので、視覚系UAでは丸い点線で囲まれて表示されます。

視覚系UAではleft,topは四角い点線でright,bottomは尖った感じの線で囲まれています。

topとbottomだけsolidで指定しているので、枠の上下の線だけ実線で表示されます。

枠の色 {border-color:値}(一括)、{border-(top | bottom | left | right)-color:値}(個別)

紫色の実線で囲んでいます。

単位